小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2006 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


また貝を拾いました
昨夜は初めての所だったので少し寝辛かったですが、目覚めは良かったです。鳥の声と朝日に起こされました。朝飯を食べたらすぐに撮影開始。ビデオ班とスチール班に分かれて交互にバシバシ撮りました。昼は中村そばで冷やしつけ麺大盛り。あまりの暑さに生ビールも注文。そのままいつものビーチへ移動しました。


メイク待ちの間また貝拾い。この時期はひょっとしたら貝殻がたくさんあるのかも、明日も楽しみだなー。
貝のビーチ
収穫

女の子の一人は今日の撮影終了直後、ちょっと涙を見せてました。まだ撮影経験が初めてに近いぐらいの子で、感極まってしまったようです。明日もかわいくとらなきゃという気持ちになります。


いつもこのブログを見てくださっているエマさんへ

今回の沖縄で拾った貝、見せますから待っていてください。やっぱり沖縄は天候が良いせいかとても気分が良いです。いよいよ沖縄移住を考えなければ…。
| - | 20:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日から沖縄
スタッフ全員、朝6:25発の飛行機で沖縄に向かいました。私は9時に女子医大で歯の治療。終わってすぐに飛行機に飛び乗り夕方前に沖縄入りしました。今日は恩納村の撮影もできるペンションに泊まります。今日から4泊5日、初めて泊まらしていただくのですが、想像以上にキレイで居心地も良いので、又お世話になろうと思っています。今日は、私は撮影せずアシスタントの古澤が撮影しました。松田優奈ちゃん(古澤撮)彩ちゃん(古澤撮)
山岸撮山岸撮

夕食は全員で初めて行く食堂に。なかなかのお店でした。私は一度良いと思うと行くところを変えないタイプなのですが、たまに他の良い店を見つけると感動します。

東京では終わった夏が、南の楽園にはまだ残っています。夏の終わりにはいつもセンチメンタルになりますが、それも一気に吹き飛びました。久しぶりにゆっくり休みます。
| - | 22:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日の撮影は終了しました。
ヨガの先生柳瀬けい子さんのカレンダー撮影は想像以上に早く終わりました。柳瀬けい子さんはとてもプロフェッショナルな方で、仕事がやり易かったです。

今日は緑マイザの写真をまたアップします。彼女はとてもかわいく、私はとても良いタレントになると思っています。今回1stDVDが発売されますので、皆様応援してください。

緑マイザ DVD『はつ恋』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月1日(日) 開演:13:00~
◆開催場所:石丸電気ゲームワン6Fホール
http://www.ishimaru.co.jp/event/16010960/

◆開催日:10月1日(日)開場:15:45~ 開演:16:00~
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100116.html

◆開催日:10月14日(土)13:00~
◆開催場所:ラムタラ秋葉原店
http://lammtarra.tv/event/event.html#10gatu

| - | 17:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
朝からCTスキャン
昨日、本当は前から約束していた出版社編集長達との食事会だったのですが、体が重くなり残念ながら急遽キャンセルしてしまいました。すいません。昨日も雑誌取材に撮影にと忙しかったので、体が悲鳴を上げているのかもしれません。心配になって今日朝一番でCTスキャンに入りました。脂肪の塊が大きくなったところがあって、機会があれば皮膚科で取ることになりましたが、深刻なものではなくその他の異常もなかったのでホッと一安心。元気に頑張ろうという気になりました。病院の後、有栖川公園近くで元競輪選手中野浩一さんと愛犬のポメラニアン、ルナ君のツーショット散歩を撮影しました。写真展用だったのですが、ポカポカ陽気で、温かくかわいらしい写真が撮れました。ありがとうございました。
ルナ君
今からスタジオ23にヨガの先生、柳瀬けい子さんのカレンダーを撮りに行きます。夕方までに終わるかもしれないので、早く帰って明日からの沖縄ロケの準備をしようと思います。今回は長めのロケ。天気が良いことを願います。ロケの良いところはゆっくり寝れることです。アシスタント達も睡眠不足を解消できるんじゃないかな。

| - | 12:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
やることが多すぎます
今日も朝から撮影。8ヶ月ぶりの根津スタジオ。女の子のメイク中に周辺をブラリと散歩しながら写真を撮りました。
谷中周辺散歩

昼に雨ザアザアの中スタジオの方が根津名物タイヤキを買ってきてくれました。
昨日に続きM子ちゃんの撮影を無事終わらせ、急いで事務所に帰りました。その理由は事務所で頑張ってくれたタレントの北島えりちゃんが、結婚して旦那様と一緒に顔出ししてくれたからです。元気そうでうれしかったです。旦那様は野球選手で、なかなかかっこ良くこれから友達になれたらいいなと思いました。その後デジタルフォトのレッタチ特集のインタビュー。レタッチをやらない私は、デジタルも銀塩も変わらないという話しをしました。

今から作家の中山美里さん達と食事します。明日も朝から撮影なのでなるべく早く帰るつもりです。全く何でこんなにやることがあるのでしょう。

  
| - | 18:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
雨の中
昨日は雨の中、夜遅くまで浜田翔子ちゃん撮影ご苦労様です。
今日から沖縄ということで、私達も明後日から沖縄に行きます。
たぶん、空の上ですれ違っているのかもしれません。

翔子ちゃんは、いつも明るくて、可愛くて・・・


| 撮影日記 | 09:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
一日中仕事
今日は朝からいつものマンハッタンスタジオで撮影。昼から雨になる。雨が降ってもマンハッタンは何とか自然光で撮影できるので助かります。モデルは前から知り合いのMちゃん。かなりシャープになって、いい感じになってました。今日はテストみたいな撮影だったので、スタッフもリラックスしていました。明日も根津で撮影します。明日はもっと良い撮影になるでしょう。
事務所に戻ってデジタルカメラマガジンの選者の仕事。20時からは浜田翔子ちゃんの撮影で六本木のスタジオです。

仕事はバランス良くやりたいのですが、なかなかそうは行かず忙しいときと暇な時に差があります。雨が降っても関係なくやらなきゃいけないですしね。

Mちゃん雨のマンハッタンスタジオ
| - | 18:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
いろいろあった一日
今日一日は何だったんだろう。何も交通違反を起こしていないのに警察に止められてしまった。道がよく分からず、車線変更の繰り返しや、白線を踏んだりして運転していたので酔っ払い運転に間違えられたようだ。運転していた新人のY君は止められたことも分からないくらいで、警官の前で私は逆ギレ。こんなことは初めてだ。今は交通安全週間なので取り締まり強化していると言った3分後にそうゆう事になってしまった。

朝から急な依頼で打ち合わせ。その依頼とは日経BP社主催のWPC TOKYO 2006というイベントへの参加で、会場で撮影してそれを皆さんに見せるという仕事です。本当はラスベガスでやるPRIDEに出るカズさんを撮りに行く予定でしたが、最近自分の撮影ばかりでやることがたまっているので、今回は代わりといってはおかしいですが日経BP社の方の依頼を受けることにしました。

朝の打ち合わせの後は、東京ヴェルディ1969のラモス監督を撮りに、よみうりランドに隣接しているヴェルディのクラブハウスに行きました。青空が出てる時に撮りたかったのですが、練習終了まで待っての撮影でした。ラモスさんはとても優しく、アシスタントとも握手してくれ一同感動。
よみうりの空を見ていたら、ヨドバシの撮影で行ったのが思い出され、同時に長友先生のことも思い出しました。


夜は新宿で送別会。久々に沼田早苗先生にお会いできるので楽しみです。明日は朝9時から撮影なので、決して二日酔いにならないよう早く帰るようにします。
| yamagishiの日記 | 18:47 | comments(2) | trackbacks(0) |
海へ
事務所を午前7時に出発。待ち合わせ場所の太東の九十九里ドライブインに8時半に着くと、そこには台風が過ぎた後だったのもあって、まるで海外にいるような青い空が広がっていました。撮影したのは19歳のプロサーファー田中美義君。サーフボードを持つだけでオーラがあり、プロサーファーになるために生まれて来たような、まだあどけなさの残る若者でした。10分くらいの撮影で、今日も見事に写真が決まり終了。帰りに遅い朝ごはんを食べて、今は事務所で田中君に頂いた千葉の銘菓を食べています。彼には、今の若者にはないきちっとしたとても素晴らしい人という印象を受けました。またこれからの大会頑張ってください。



午後1時からは細川ふみえさんの、今度のロケ用の衣装合わせがあります。少し顔を出すことが出来そうです。うまくいったら嬉しいな。

今日もマイザちゃん情報!みんな緑マイザを応援してくださいね~

緑マイザ DVD『はつ恋』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月1日(日) 開演:13:00~
◆開催場所:石丸電気ゲームワン6Fホール
http://www.ishimaru.co.jp/event/16010960/

◆開催日:10月1日(日)開場:15:45~ 開演:16:00~
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100116.html

◆開催日:10月14日(土)13:00~
◆開催場所:ラムタラ秋葉原店
http://lammtarra.tv/event/event.html#10gatu
| 撮影日記 | 12:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
物件探し
3日間の予定の撮影が、天候にも恵まれ2日で終わり、本日は撮影のない日になりました。事務所のメンバーはそれぞれ手分けして仕事をしてます。松本君達はVIVA柔道へ、浅野君と稲田君は勉強のため爆乳姉妹の撮影へ、残りは昨日の撮影のチェック等のため事務所で作業。私は朝から、25年間分の写真集と雑誌の切り抜きを保存するための倉庫探し。事務所の近所で先月から探し始めていたのですが、今日良さそうな物件が見つかりました。月曜にも不動産会社と現オーナーの方を交えて交渉に入ろうと思います。上手く決まれば嬉しいです。

この後はビデオメーカーの社長が事務所に来られます。今年何本かDVDを出してみたのですが、黒字にならない仕事でした。来年のことを考え、準備に入らなければいけないと思っています。

明日は朝一番にプロサーファーの田中君を撮影しに行きます。大雨が降らなければ決行する予定です。

お知らせコーナー


緑マイザ DVD『はつ恋』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月1日(日) 開演:13:00~
◆開催場所:石丸電気ゲームワン6Fホール
http://www.ishimaru.co.jp/event/16010960/

◆開催日:10月1日(日)開場:15:45~ 開演:16:00~
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100116.html

◆開催日:10月14日(土)13:00~
◆開催場所:ラムタラ秋葉原店
http://lammtarra.tv/event/event.html#10gatu


福井裕佳梨ちゃんDVD『ゆかりん 10周年記念日』が完成しました!


今月号のソルトウォーターです。



| yamagishiの日記 | 12:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
二日酔いで反省の一日。
昨夜飲みすぎて、今日は完全なる二日酔い状態。気持ち悪くて仕事ができなくなりそうなぐらいです。朝吉野家の豚丼を食べ、スタジオに来てからコーヒーとカップラーメン。さらに昼はロケ弁とPAOPAOのあんまんとシュウマイを食べましたが、気持ち悪いのは直らず早く撮影を中断して帰らなければ、なんて思いながらもなんとか最後までやり終えました。やっぱり撮影前はお酒を飲まないようにします。反省の一日です。

今日もモデルはCAMEL THREEの3人。なかなかかわいくて、よく頑張ってくれてます。

山田英里名ちゃん
すずきはるちゃん
江藤さり奈ちゃん

CAMEL THREEのイベントにも来てね!


CAMEL THREE『砂漠の女神』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月7日(土)開場:16:50~ 開演:17:00~
◆開催場所:ソフト館6F店頭


詳しくはこちらで
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100717.html
| yamagishiの日記 | 17:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
CAMEL THREE撮影
昨日は雑誌クイック・ジャパンのインタビューがあり、のりにのりまくり、しゃべりまくったのでどうなっているか心配です。
今朝、撮影の始まりが早かったので昨日はそのまま帰って休みました。
昨日寝る前にてるてる坊主にお願いしたので、今日は中々いいお天気でした。
大好きな東金にある八鶴亭で朝から夕方まで撮影させていただきました。
早朝に八鶴亭の周りを散歩したらとても素敵なところなので、
ますます好きになりました。
CAMEL THREEは三人いるので撮影をしていると1日が短く、あっという間に夕方になってしまいました。
今から、急いで事務所に帰り、
亡き長友先生の元秘書お方とちょっとお会いします。

八鶴亭のメインダイニングです


今日撮ったCAMEL THREEです。
みんな前より綺麗になっているね~。


すずきはるちゃん

江藤さり奈ちゃん

山田英里名ちゃん


今回の写真とは別にCAMELTHREEのDVD発売記念イベントを行いますので、みんなきてね~


CAMEL THREE『砂漠の女神』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月7日(土)開場:16:50~ 開演:17:00~
◆開催場所:ソフト館6F店頭

詳しくはこちらで
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100717.html
| 撮影日記 | 18:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
柔道選手とスカッシュ選手を撮影。
昨夜は仕事が終わった後事務所のOBの可児保彦君、浅野誠司君と久々にイタ飯を食べました。みんな心の優しいOBばかりで、気を使ってくれて感謝しています。

今日は昼からスタジオエビスでJ-ROCKの撮影。まずは元女子柔道北田佳代さん。初めての撮影で最初は調子悪かったのですが、慣れてくると調子が良くなって無事撮り終えました。
二人目は吉田道場の中村和裕さん。カズさんは良く撮影しているので最初からリラックスモード。カズさんはなかなかにフォトジェニックな方で、スーツ、道着、プライベートの服装とどれもかっこよく撮れました。いつ会っても礼儀正しく、そんなカズさんが私は好きです。
三人目は吉田秀彦さん。スタジオでマンツーマンになるとそのがっしりとした体格に圧倒されます。髭を剃ってスーツを着た姿は、いつもプライドの顔しか見てない自分にとってちょっと戸惑いがありましたが、優しく楽しい吉田さんにはいつも癒されてます。
四人目はスカッシュ選手の松井千夏さん。スカッシュ選手を撮るのは初めてです。スタジオでラケットを振ってもらって撮ろうと思ったのですが、すごい速さでなかなか大判では捉えきれず、途中デジタルを使いました。今度は本当のスカッシュの試合に行って撮らせてもらいたいと思いました。
北田佳代さん
中村和裕さん
吉田秀彦さん
松井千夏さん

今日は二日に分けてもいいような量を一日で撮ったので、少々疲労感はありますが、後味は悪くないです。
事務所に帰って出前のラーメンを食べたら「クイックジャパン」の取材を受けます。明日は早朝よりロケに出ますが、天気予報はあまりよくありません。晴れたらいいな。 

今日は緑マイザちゃんの写真とイベント情報です。
緑マイザ DVD『はつ恋』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月1日(日) 開演:13:00~
◆開催場所:石丸電気ゲームワン6Fホール
http://www.ishimaru.co.jp/event/16010960/

◆開催日:10月1日(日)開場:15:45~ 開演:16:00~
◆開催場所:ソフト館8Fイベントスペース
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100116.html

◆開催日:10月14日(土)13:00~
◆開催場所:ラムタラ秋葉原店
http://lammtarra.tv/event/event.html#10gatu


| 撮影日記 | 19:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
北海道から帰ってきて一日
今日は眼科に行く予定でしたが、眼の充血が治まったのと朝寝坊をしてしまったので、そのまま事務所に11時に出社となりました。
やっぱり競馬場の砂埃が眼に入ったのかな・・。
午前中に沖縄ロケの軽い打ち合わせをし、その後何人かの編集の方が写真を見に来てくれました。
そして、GYAOでやっている『野田義治のセクシーマガジン』という番組に高橋祐月ちゃんと二人で出演しました。
なんと撮影場所は私の事務所でした!
それが終わり、ばんえい競馬で撮影してきたほやほやの写真をセレクトをし、ベストショットを何枚かプリントしました。
プリントをするとだんだん写真がよくなっているのがわかります。
また年内に二回くらいお邪魔させていただこうかなと思います。それが終わりカメラメーカーの人たちと懇談。
今から大勝社長というお世話になっている女性社長と夕食です。
なんと大勝さんは肝っ玉母さんで80kgくらい体重がある方かもしれません。
今日、事務所にCAPA25周年記念号の25人の写真家というタイトルで私も6Pほど作品を出して参加しています。アイドルグラビアをこうやって作品に出すのは私だけですが、自分のやっている日々の仕事を作品と信じ、毎日努力しています。
明日はスタジオエビスで撮影です。

25周年記念号CAPAです。

編集者の方から差し入れの人形焼きです。

そろそろ緑マイザちゃんとCAMELTHREEのサイン会です。
今日はCAMELTHREEの写真とイベント情報を載せます。

みんなきてね

CAMEL THREE『砂漠の女神』発売記念 店頭イベント
◆開催日:10月7日(土)開場:16:50~ 開演:17:00~
◆開催場所:ソフト館6F店頭

詳しくはこちらで
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/akiba/a_06100717.html
| 撮影日記 | 18:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
ばんえい競馬岩見沢撮影最終日

最後の朝、今日も四時半には競馬場に撮影に行きました。
今日は曇り空だったのに10分だけものすごい朝焼けが見えました。
あまりの凄ささに撮影のテクニックが着いていかず、上手く撮影ができませんでした。
夜が明けてからは感動がなく、撮影を中断し、ホテルに帰り、急遽、チケットを変更して帰ることにしました。
昨夜から充血していた目が少しよくなった気がしますが、明日の朝1番で病院にいってみます。
今、千歳空港なのですが、三連休最後の日ということで、人人人。
仕事よりも飛行場を歩いているほうが疲れます。
台風も去ったとおもいますが、飛行機はあんまり好きになれません。
今回の二泊三日のばんえい競馬の撮影は、中々いい写真が撮れたと思います。
それと、岩見沢がお祭りで、子供の頃を思い出させてくれて、少しセンチな夜でした。

また明日から普段の仕事に戻ります。


| 撮影日記 | 12:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
ばんえい競馬撮影二日目終了!
今日もばんえい競馬撮影順調に進みました!
が、私の目は砂か何かが入ってしまい目が真っ赤になってしまいました...
しかしながら、会心の一枚は撮れたと思います。

優勝馬、ニシキユウに花束を贈る雛ちゃんです。
| 撮影日記 | 17:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
ばんえい競馬岩見沢二日目
朝焼けがきれいな競馬場に朝の調教を撮影に来ました。

久しぶりにきれいな朝焼けの中で撮影することができました。
一度ホテルに帰り態勢を立て直し、第一レースから撮影をしています。

よく晴れており、半袖でも撮影をしていると汗の出る暑さです。
昨日はあまりいい写真が撮れず、会心の一枚はなかったので、今日は集中して撮影をしています。

晴れた日曜日なのでお客さんもたくさんいて、結構盛り上がっています!

岩見沢の青空

撮影現場

白い雪のような砂煙の中を走るばんば
| 撮影日記 | 12:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
ばんえい競馬3回目
ばんえい競馬三回目の撮影のため岩見沢にまたやってきました。


熱心に馬の調教をみている野田社長。


レース中の馬を横のアングルから
今日はもっとせまって、より踏みこんだ撮影をしていきたいと思います。

そして昨夜は


岩見沢、夏の最後のお祭りでした。



| 撮影日記 | 10:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
北海道
ばんえい競馬の撮影で北海道岩見沢に今着きました。
青空が広がっているのに東京と違って風が冷たく
「北海道にきてるんだなー」と感じます。

岩見沢がお祭りで泊まるホテルがなく、隣町の小さなホテルに今チェックインしました。
インターネットがないホテルなのでブログが打てなく
今日は事務所経由でブログを打っています。

本当は、香港に撮影に行く予定でしたが、中止して北海道に来ています。
二日間で撮って帰るので、どこかで写真が入れれるよう努力します。


| 撮影日記 | 14:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
楽しい撮影。
昨夜は私がパーソナリティーを務めるTOKYOFM「世界の光の中で」にスペシャルゲストとして福永ちなちゃんが来てくれました。まだちなちゃんとは長いロケをやった事がありません。ちなちゃんは私が沖縄が得意だと知っていて、沖縄に行きたいと言ってくれたので、必ず必ず撮影旅行に行けるよう、実現に向け努力します。本当に、口の悪い私でも明るく接してくれ、楽しい時間にしてくれて感謝してます。
収録風景福永ちな

朝から、来年3月15日から3月28日までオリンパスサロンでやる写真展のため、昆虫写真家の海野和男さんを撮影しました。私を昆虫と思ってくださいとのりクエストに、真摯に応えていただきありがとうございました。私が思った通りのフォトジェニックな方で、撮っていて気持ちが良かったです。撮影が終わった後近くの花に蜂らしきものが飛んでいました。海野さんはそれを素早く見つけると撮影を開始。どんなに小さくともすぐに昆虫を見つけてしまうのを見て、流石だなと感心しました。


お昼に女子医大で急ぎの治療。
2時半頃からまた写真展のための撮影だったのですが、なんとあのアルフィーの坂崎幸之助さんがライカとギターを持って登場!カメラを持ってもギターを持っても、何も持ってなくともカッコイイ。対する私は額を蚊に刺され真っ赤に腫れてしまいました。お忙しいところお越しいただいた坂崎さんとマネージャーさん、ご協力ありがとうございました。皆様、今回の写真も是非写真展に足を運んで見てください。


今日は後もう一つ、写真集の打ち合わせで女優の宮本真希さんが事務所に来られます。
| - | 16:26 | comments(2) | trackbacks(0) |
今日も頑張ってます!
すこぶる天候が悪く、秋雨が冷たく感じる朝でした。昨日も中々眠れず、今朝はアシスタントに家まで迎えに来てもらいました。

朝からスタジオEBISで「RodandReel」の撮影。モデルは小町桃子ちゃん(ボックスコーポレーション)。先日マネージャーと電話で話すことがあったのですが、まさか撮影現場で会うとは思っていませんでした。桃子ちゃんははちきれんばかりの若さで、釣竿を持ってもらっての撮影を楽しく元気一杯にやってくれました。また機会があれば一緒に仕事をしたいですね。

小町桃子ちゃん

事務所に帰ってからDVDの打ち合わせをして、これからTOKYO-FMで「世界の光の中で」の収録。収録後に柴田玲さんたちと夕食に行く予定です。

アイドルやかわいい女の子たちを撮る仕事を長くやっていると、体調が悪かったり心が弱っていても元気にやらないといけないので結構辛いんですよ。

明日は朝から写真展のために、忙しい方に撮らせてもらえるようお願いしているので、晴れたらうれしいな。
| - | 17:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
雨が降って暗い街
午後から週刊実話の表紙撮影。モデルは田代さやかちゃん、松本さゆきちゃん、鷲巣あやのちゃんの3人。懐かしいマネージャー、明日また会うマネージャーに囲まれ、いつもの通り粛々と撮り終りました。雨が降って暗い街を帰ってきました。

田代さやか
松本さゆき
鷲巣あやの
| - | 18:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
朝一番からブログ更新
昨夜は十時半ぐらいに、パソコンの前で気を失ってしまい、今朝久しぶりに目覚ましや鳥の声でなく自然に目が覚めました。うっすらと白いカーテンごしに灰色の陽が見え、何をするともなく部屋の中をうろうろ歩き回りました。天気の悪い嫌な一日が始まりそうです。
| yamagishiの日記 | 10:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
インターネット写真塾
池袋にある知人のハウススタジオで、インターネット写真塾の収録を終え事務所に戻ってきました。朝の歯の治療3時間のおかげでもうフラフラです。

収録では柴田玲さんにお願いして、2人で4時間ほど写真の話をしたのですが、ぶっ続けで話をしていたら頭が回らなくなりました。最近人の名や地名が思い出せなくなりヤバイです。

柴田さんとは後2回で終わりです。すごく残念ですが仕方ありません。柴田さんの後誰になるのか、ちょっと不安です。今日はこれからまだ人と会わなくてはなりません。体が持つか心配です。

| - | 19:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
歯の治療
昨夜は久しぶりに六本木に飲みに出ました。
そして今朝はまた歯の治療。2時間半何も考えず口をあけていました。
病院から戻ると事務所にアイドルグループ「MUH~」のジュースが届いてました。

自分達の缶ジュースが出来るなんてうらやましいなぁ。

明日から私が今までロケに訪れた各国の風景画像を「山岸伸★世界紀行」というサイトで壁紙配信します!

☆Yahooコンテンツストア版 (i-modeのみ対応)
  
PC、もしくはモバイルのYahooTOP → コンテンツストア → 待ち受け画像 → 山岸伸★世界紀行

☆Vodafone版
   
VodafoneLive! → メニュ-リスト → 壁紙・待受 → アート・フォト・写メール → 山岸伸★世界紀行

☆EZweb版 9/14(木)から配信

EZトップメニュー → カテゴリで探す → 画像・キャラクター → 風景・アート → 山岸伸★世界紀行


今からネット塾の収録の為に池袋に出発します。
体力的に一杯一杯です。
| - | 14:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
かわいいカメラを買いました。
昨日PRIDEで、リングサイドでずっと中腰で撮影していたら、家に帰って体が痛くなりました。

今日は朝に、循環器の定期検査に行きました。大きな検査はまた後日です。事務所では朝から全員出勤。ビデオカメラマンのテープがモンゴルより届き、新しい監督に来てもらって編集のやり直しをしました。ギリギリ間に合いそうで、胃の痛みとストレスが半減です。昼からは昼食もそこそこに久しぶりのSTUDIO23でSALTWATERの表紙&グラビア。モデルは川村ゆきえちゃん。表紙は衣装と釣竿とゆきえちゃんがばっちし合って、良い表紙になったと思います。


日曜に買った2台のかわいいカメラです。テスト撮りしたらちゃんと写って、私のコレクションに加わりました。
| 撮影日記 | 18:11 | comments(1) | trackbacks(0) |
9.10 PRIDE
今、PRIDEの中村和裕さんの控え室にいます。14時から試合が始まりますが、カズさんは顔色が良く、体調も良さそうです。

 

試合が終わって帰ってきました。今日のPRIDEは良い試合ばかりで興奮しました。カズさんは判定ではありましたが勝ちは勝ちです。次はきっとKO勝ちしてくれると思います。お疲れ様でした。
| 撮影日記 | 13:13 | - | - |
DVDの大切な素材を..
DVDの大切な素材を内モンゴルへ持っていかれ、
連絡が取れず、この10日間胃の痛む思いでした。
やっと一人北京から素材をもって帰ってきてくれます。
少し安堵しました。
だけど仕事をちゃんとしないルーズな人のために事務所はめちゃめちゃになっています。
今日は写真を掲載しません。
明日は埼玉スーパーアリーナでプライドを撮影しに行ってきます。
| 撮影日記 | 16:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
久しぶりに女の子の撮影。
昨日、永井選手とFC琉球の野口さんと夕食を共にしながら熱く夢を語り合いました。個室でワイワイ沖縄話に華を咲かせていたら、私の声が大きかったらしく隣の部屋のプロダクション社長に全部聞かれていました。声がでかいのはあまり良くないですね。

今日は久しぶりに女の子の撮影。双葉社パパラッチの撮影でモデルは真木あんなちゃん。朝から恵比寿のスタジオに行ってきました。初めてのスタジオで天気も悪く、ちょっと落ち込み気味でしたが、真木あんなちゃんの社長は前から知っている人で、楽しくやることができました。撮っているうちに調子が出てきて、4時間で80本程PENTAX645NIIのシャッターを切りました。最近デジタルが多いのでこんなにフィルムを使うのは月に2、3回しかありません。デジタルとは違う味があり、良い緊張感を持てるためボケずにすみます。又撮影する機会があったら良いですね。

真木あんなちゃん真木あんなちゃん
お昼の幕の内弁当

事務所に帰ってきたら内モンゴルからメールが届いていました。ところがどんなことをしても開けずに苦戦。こうゆうことがあるとストレスが溜まり体調がすこぶる悪くなります。この後2名ほど来客があります。夕方まで頑張れるかな。それまではチャリティ写真展に発表する写真をセレクトしてオリジナルプリントを作っています。久々の出展なので私のオリジナルプリントに興味がある方は、来月詳しくお知らせしますのでご協力お願い致します。
| 撮影日記 | 15:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
山岸からのお知らせ。
貝のミュージアム

久しぶりに貝の写真を見せます。9月3日に中国放送のエナジーチャージという番組に出ました。ブログを見たプロデューサーから、貝を集めているということで私に依頼が来たのです。もう放送は終わってしまったので番組は見れませんが、いつのまにか私は貝の収集家になってしまいました。また貝を見に行きたくなり今月末の沖縄ロケの準備をしています。良いのが拾える予感がします。

サンゴで作ったペンダント
製作中の貝

今朝は午前中、スーツで撮影に行きました。写真展「夢の顔」(仮)のため、5、6年ぶりの鳩山由紀夫民主党幹事長の撮影です。鳩山さんはいつ会っても素敵な代議士です。忙しい中撮影用にジャケットを変えてくれたりと、楽しい1時間でした。この写真も写真展で皆様に観ていただきたいです。

それが終わった後は新宿のレッスンスタジオで、2005年ミス・インターナショナル世界大会日本代表(日本大会1位)の女性のことで打ち合わせをし、その次に携帯電話のスターゲイトでやっている「アイドルがいっぱい」の写真の受け渡しをしました。

ここで二つお知らせがあります。
niftyのweb-SHINを長い間リニューアルせずにやってきたのですが、9月1日よりweb-SHIN写バカとして大リニューアルしました。期待して観てください。


アドレスはこちら→http://www.nifty.com/sin/


もう一つ、携帯で新しく山岸伸世界紀行というサイトをオープンします。iいつ始まるか決定したらお知らせします。私が長年の海外ロケで撮った風景が観れます。こちらも期待してください。

最後に、今日は写真よりも書くことがいっぱいですいません。明日からはまた女の子の撮影をします。

今からヴェルディの永井選手と久しぶりに食事をします。それでは。


| yamagishiの日記 | 19:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
久しぶりの
昨夜は、オリンパスギャラリーで撮影した後、一杯飲んでしましました。

久しぶりにテレビ朝日ワイド!スクランブルに顔をだしました。

ワイド!スクランブルは、コメンテーターをやっていたので、久しぶりで恥ずかしい感じでスタジオに入って行きました。大和田獏さんが大きい声で「山岸さん、元気?」と言ってくれたので、肩の荷がすっと下りました。少しの時間でしたが良い撮影ができました。
協力ありがとうございます。

その後、いつも検査をお願いしている病院で胃カメラを飲みました。一応異常なく、今麻酔が効いていてふらふらです。

後30分したら細川ふみえさんが来月の撮影の打ち合わせに来ます。本当なら、食事をしながら打ち合わせをしたいのですが、如何せん関わっている人達が忙しいので、事務所で打ち合わをします。

今月発売されるLagoonレーベルのDVDのサンプルが届きました。
いよいよマイザちゃんのDVDが発売されます。

9月22日発売
緑マイザ /はつ恋

彼女は本当に将来性があると思うので応援よろしくお願い致します。



9月22日発売
CAMEL THREE / 砂漠の女神

明日も朝から、写真展用の撮影で代議士を撮ります。
このまま写真展用の写真を撮り続けたら会社が潰れてしまうんじゃないかなー。やれるところまでやってみようと思います。

| 撮影日記 | 17:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
四ツ谷、文化放送跡撮影
今日は前々からとりたかった四ツ谷の文化放送の引越しした後のビルを
やっと許可がでたので撮影させていただきました。

今日に限ってすこぶる熱く、もう電気の通らないビルでは蒸し風呂に入ったようでした。
しかし、歴史のあるビルは堂々としており、どこを撮っても絵になり、
夢中で撮影をしてしまいました。

途中に消防庁の訓練もあり、一緒に訓練も撮影させていただきました。
毎日東京では何かが行われているということを感じました。
もうすぐ立て壊しになるそうです。
残念だけど仕方ありせん。
しかし、私のカメラにすばらしいその雄姿を収めることができました。
文化放送の方に撮影に立ち会っていただき無事に撮影を
終えることができました。
ありがとうごさいました。
今から写真展の撮影のために、オリンパスギャラリーに撮影にいってきます。
毎日一人が目標です。
明日は久しぶりに大和田獏さんと会います。


| 撮影日記 | 17:02 | comments(3) | trackbacks(1) |
今月はLagoon2本
今 月はLagoon2本!!


9月22日発売
緑マイザ /はつ恋


9月22日発売
CAMEL THREE / 砂漠の女神

今日は午前中雑用。昼ごはんを食べ、
東宝スタジオに久しぶりに行ってきました。



映画スタジオには、若い頃出入りをしていたけど、最近は行くことがなくなり、若いアシスタント二人と感動してきました!!
撮影中、息を殺しながらじっと立っていると若い頃を思い出しました。
今日は大俳優の津川雅彦さんを撮らせて頂き、本当の俳優の姿にアシスタントと共に感動で帰って来ました。
来年の写真展よろしく!!



| 撮影日記 | 19:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
今泉麗香ちゃんイベント
昨日は今泉麗香ちゃんが秋葉原でイベントをやりました。駆けつけて下さった皆様、ありがとうございます。今後とも今泉麗香ちゃんを応援していきましょう!



           
| yamagishiの日記 | 10:21 | comments(2) | trackbacks(0) |
いよいよ今泉麗香ちゃんサイン会
昨日撮影が終わり、飛行場に向うところで大きなトラブルがあり、ばんえい競馬の撮影を急遽キャンセルしてしまいました。
飛行機のチケットを手配してくれた方、現地で迎えてくれる皆様にご迷惑をおかけしました。
今頃ばんえい競馬の撮影をしてる予定が、残念ながら行くことができませんでした。


今日は、事務所で山岸伸写真館の写真選び、チャリティ展への作品選びなどしました。

いよいよ明日は、Lagoonレーベル第5弾!!今泉麗香ちゃんのサイン会があります。山岸事務所からも何名か行きます。
皆さんも応援よろしくお願いします。
いつもいつも皆さんには応援ばかりお願いしていますが、
だんだん状況も良くなってきています。
ありがとうございます。



Lagoonレーベル第5弾
「今泉麗香/はんぶん大人」
㈱TMCより販売
価格:¥3,990(税込)

DVDサイン会のお知らせ!
9月3日(日)
12:00~ 石丸電気SOFT2ホール
16:00~ ヤマギワソフト(アニメ館)新会場イベントホール
| yamagishiの日記 | 14:43 | comments(1) | trackbacks(0) |
福永ちなちゃんと、スタジオMIDI。
福永ちなちゃん

今日は福永ちなちゃんの撮影。デジタル写真集と山岸写真館のためにお願いしました。ちなちゃんはここ5年の間の、好きな被写体ベスト3に入ります。心の中は情熱的、いつも優しくどんな時も笑顔を絶やさない女性です。今日も撮影中、携帯に電話がありトラブルが発生しました。私のことで起こったトラブルですが、私が起こしたトラブルではありません。実は長いこと仕事をしてきて、自分がトラブルを起こさなくても必ず誰かがトラブルを起こしてきました。そのようなことがなければ、こんなに体力をすり減らすこともなかったのにと思います。しかしそんな状況でも、ちなちゃんのおかげで撮影はサクサクとできました。ちなちゃんには感謝してます。また近いうちに会う気がします。その時はよろしく。風邪早く治して下さい。



スタジオMIDI

今年の10月で、このすてきなスタジオは取り壊しになってしまいます。何十回も使用したスタジオがなくなると聞いて、どうしてもMIDIで撮りたくなり撮影に出かけました。残念ながら雨が降って、撮りづらい状況でしたが、このスタジオは私の写真家人生でベスト5に入るスタジオです。もう一回くらい行きたいなと思います。MIDIに感謝。


| - | 18:18 | comments(2) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |