小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2007 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


ばんえい競馬撮影最終日
昨日と同様、3時半には競馬場に着くと本当に大きな朝日が昇りました。

あのような朝日が撮影最終日に見られるとは私もついてるようです。
記者章を返した後、馬券を購入したら1000円が9300円になってビックリ
初めてなので嬉しい経験でした。

今東京に到着してまもなく自宅に戻ります。
明日はお休みです。
| 撮影日記 | 17:00 | comments(1) | - |
十勝牧場
午後から広大な十勝牧場へ行き撮影。




白樺並木を真っ直ぐ走ると、古い綺麗な厩舎が点々とあって、そこにたくさんの仔馬がいました。

とても楽しい撮影の一時。

今日の帯広は昨日ほど寒くなく、とても気持ちの良い1日でした。


冬のソナタのような白樺並木


私の撮影風景
| yamagishiの日記 | 16:52 | comments(1) | - |
朝の調教と十勝連峰


昨夜は10時に全員就寝。3時に起床して4時に競馬場に来ました。今日も朝は寒かったですが、風がなく綺麗な朝焼けが見れました。

何となくばんえい競馬は新しくなった感じがします。働いている皆も、ジョッキーの人たちも、気合が入っています。今回も来て良かった。
| 撮影日記 | 11:14 | comments(1) | - |
帯広ばんえい競馬2日目
朝3時に起き、4時にホテルを出ました。出た瞬間から空がうっすら明るくなっており、焦って帯広に向かいました。
カメラをセットしている間にもどんどん明るくなるので、焦りつつ撮影。

風が強く今まで感じたことのない寒さに流石の私も震え上がりました。

競馬場では朝日が出ず、いつもの朝の風景は撮れなかったのですが、又違った景色が撮れました。

ホテルに戻って食事をとり、今度は三井牧場へお邪魔して仔馬を撮らせてもらいました。三井さんはとても人柄が良く優しい方で、余所者の私達に自由に撮らせてくれました。かわいい仔馬が撮れたらお送りしたいです。

今日は新ばんえい競馬の初日で、たくさんの取材陣、たくさんの客、たくさんの関係者で溢れかえっていました。私はばんえいでこんなにたくさんの人を見たのは初めてです。これくらい集まるのなら、皆の力でもっと素敵なばんえいになると信じてます。

いつもお世話になっている古舘さんには、朝早く働いているのに私のようなフリーカメラマンを手伝っていただいて本当に感謝しています。

明日も早朝より撮影します。今日より風強く、晴れるらしいので張り切ってやろうと思います。今回少し寒さ対策が甘かったので、今日中にシャツを一枚購入するつもりです。




大河原和雄騎手


坂本東一騎手





今日の夕飯。貧乏なのでキャベツ大盛り、肉少々。

今月22日に4時間ほど歩いたのが原因か分かりませんが、首が回らなくなり下が向けない状態です。ベッドで寝てても痛いので、東京に帰ったら又病院に行かなきゃだめなのかな。次から次へと悪いところが増え少し落ち込んでます。



| yamagishiの日記 | 16:40 | comments(0) | - |
まだまだ寒い帯広、ばんえい競馬
北海道は食べものが美味い!

夕食又々はしご。

デザートに大福。少し糖尿病の気があるのに、駄目ですね。

明日午前4時に競馬場で撮影です。
| - | 19:50 | comments(2) | - |
帯広
今日の朝帯広に着きました。東京は凄く晴れていたのに帯広は雨。
天気が良く暖かいと聞いていて、東京の防寒できたので少し驚きました。

空港からすぐに三井牧場に行き撮影。
三井さんはとても優しく、雨の中牧場の中を撮らせてくれました。

生まれたばかりの子馬をみるのは初めてです。好奇心で迫ってくるので柵の外で撮影しました。


お昼は帯広名物の豚丼。

午後は明後日行く所のロケハン。

白樺がこんなに続くところはたぶん日本一じゃないかと思います。


その後、ばんえい競馬のイベントが帯広市役所前で行うという事で行ってきました。
明日は朝4時から撮影なので、早めに夕飯をとり休みます。
| 撮影日記 | 16:34 | comments(0) | - |
双葉社大衆グループの撮り下ろし
増刊大衆と週刊大衆。二つの大衆のために、最近仲良くしている大石もえちゃんを撮影しました。

昨夜は緊張する撮影をしてすごく疲れ、帰ってバタンキューでしたが、今日の朝は6時に起きて8時前には好きなスタジオの一つである根津スタジオに着きました。

根津スタジオではシンプルに浴衣などを絡めての撮影を午前中いっぱいして、皆で楽しい弁当タイム。それから場所をスタジオ23に移し、今度は以前のFRIDAYのように元バレーボール選手のもえちゃんならではの雰囲気で撮りました。

FRIDAYの撮影以来もえちゃんとは仲良くしており、もえちゃんの事務所の社長さんを交えて一緒に食事に行ったり、名古屋にあるアマノの撮影会のモデルや私の写真塾のモデルを務めてもらったりと、かなりお世話になってます。大胆で明るく、みんなに気を使う頑張り屋なので私的に撮りやすい子です。

午前のもえちゃん

午後のもえちゃん


明日からばんえい競馬の撮影のため、帯広に行きます。2名のアシスタントを連れて競馬場以外に牧場やセレモニーなども撮ろうと思っています。

多分これで写真展のための撮影は最後になると思います。今後ライフワークとなるかは新しくなったばんえいを見て決めたいです。


| 撮影日記 | 17:39 | comments(0) | - |
待望の本格的万華鏡が届きました!
昨日世界の光の中での収録が終わってから、アシスタントとラーメンなぞ食べて帰りました。

私はネギ一杯 アシスタントYは辛いらーめん アシスタントTは普通のらーめん


今日は朝からグラビアに出す写真を選んで出版社の方に取りに来て頂いたり、写真塾の反省会をステラの社長と行ったりしました。

その後元国際線CAの虹夢香ちゃん(㈱マリン・ザ・ボイス)が今度DVDを出すということで事務所に来てくれました。延々世間話に終始しましたが、やはり話し方、立ち振る舞いがいかにもCAをやっていたという感じで、これからどんな女優さんになるか楽しみです。5月に撮影する予定ですが、何か今までと違う作品が出来る気がします。

虹夢香

彼女が持ってきてくれた東京ラスクというお菓子

夕方はオリンパスの方々と写真展の打ち合わせ、そして今日一番の楽しみだった本格的な撮影用万華鏡が、作ってくれた山見先生ご本人により届けられました。どう使っていくか今からわくわくします。

夜は着替えてからある所へ撮影しに行きます。夜の撮影は久しぶりです。


| yamagishiの日記 | 15:49 | comments(0) | - |
世界の光の中で


今日はクイーンズファクトリー社長の上津原さんに、パーソナリティを
務めてもらいました。
| - | 20:23 | comments(0) | - |
これから東京FMの収録です
今日はお昼からデジタルフォトshin’s styleの取材を受け、つい長話。

その後大城美和さんのマネージャーと久しぶりの撮影について打ち合わせ。

夕方佐藤ゆりのちゃんがコンサートのチケットを取りに事務所に遊びに来たので一枚撮らせてもらいました。カラコンしてるんですねー。


18時半からTOKYOFM世界の光の中での収録があります。5月にアップされるのは松金洋子さん、山崎恵利子さん、ローズマリーさんの3名です。

いよいよオリンパスの新カメラが活動しだしたので、バンバン撮って行こうと思っているのですが、昨日トータル4時間カメラバッグをぶら下げて歩いたら首が寝違えたように痛くなってしまいました。収録が終わったら家で休もうと思います。
| yamagishiの日記 | 17:06 | comments(0) | - |
昨日のイベント後
彩ちゃんと松田優奈ちゃんの大盛況だったイベントの後、神田の藪そばで晩ご飯を食べ、又1時間半かけて家まで歩いて帰りました。

 
夜の日本橋で発見


昨日イベントの司会をしてくれたくにぼ~ん君


イベント会場で、彩ちゃんと松田優奈ちゃんの後にイベントをやる西田エリちゃんに会いました。何年かぶりの再会でしたが、新しく発売されるDVDにサインを入れてプレゼントしてくれました。陰ながら応援してまーす。
| yamagishiの日記 | 16:08 | comments(0) | - |
サイン会
今、秋葉原の石丸ゲームワンにいます。爆乳ペアのサイン会に久々に顔だしてます。
立見が出て盛り上がってます。やっぱりイベントは沢山の人が来てくれると盛り上がりますね。




今日秋葉原に家から歩いてきました。約2時間かけゆっくり散歩のつもりでオリンパスの愛機をぶら下げ写真撮りながら楽しかった。残念ながら凄い発見はなかった。


永代橋を初めて歩いて渡りました。

まだまだ続くサイン会です。皆さんありがとう。

| yamagishiの日記 | 17:21 | comments(0) | - |
少し日焼け。
帰りました。鏡を見たら少し日焼けしてました。本日は塾に来てくれありがとう。
少し肌寒い中頑張ってくれた大石さん、桜井さん、ありがとう。
いつも一生懸命手伝ってくれる、ステラプロモーションの青山さん、

有難う。
| - | 18:43 | comments(0) | - |
第3回山岸伸写真塾
今朝は5時起き。余りに早く起き余りに早く出すぎて、超早く千葉のスタジオに着いちゃいました。白子の駐車場に車を停め、九十九里の海を見ていたら、陸より海の方が高いことに気づいてびっくり。誰もいない海でキレイな空気をたくさん吸いました。


その後30分だけ車の中で仮眠をとりました。それからスタジオASに入ってオーナー夫婦にコーヒーを入れてもらい、世間話をしながらモデルの到着を待ちました。

今回の塾は総勢26名で行われ、皆さんロケバスに乗り遠いところを来てくれました。モデルは大石もえちゃんと桜井ななみちゃん。午前中は何とか晴れてくれたので、皆で一日中全力投球しました。

大石もえ

桜井ななみ

スタジオにあった花


イベントのお知らせ

彩&松田優奈のDVD「BAKU乳ペア」の発売記念イベントが今日と明日開催されます。

明日は16時から石丸ゲームワンでやりますので、是非応援に来てください。詳細はこちらのページで→石丸ゲームワン



| yamagishiの日記 | 18:43 | comments(0) | - |
新カメラ入手!


やっとオリンパスのE-410を入手しました。明日から又バリバリ撮影できます。今度は1000万画素あるのでバシバシ使えます。慣れ親しんだE-500からE-410に変えて、とてもコンパクトでストレス感じず、テストで使っても絶好調なので、明日の撮影から使おうと思います。

今日も打ち合わせを何本かして、明日は早朝からなので早めに帰ります。

北海道に通って撮ったばんえい競馬の写真展が7月にあるので、その宣伝のため雑誌などに載せる写真のセレクトを始めました。今月の終わりに帯広へ最後の撮影に行き、まだ撮っていない牧場などを撮ろうと思います。よく1年通ったなと我ながらびっくりしています。




昨日神戸の元町ギャラリーで「瞬間の顔」写真展を開くと告知しました。今日は昨日書かなかった日程と会場の住所を載せておきます。

日程:5月3日から13日  
元町アートギャラリー:神戸市中央区元町通2-7-7


ますきあこちゃんのDVD「スリリング」のサンプルが届きました。



イベントのおしらせ

彩&松田優奈のDVD「BAKU乳ペア」の発売記念イベントが21日(土)と22日(日)に開催されます。

詳細はこちらで→21日(土)ヤマギワソフト 22日(日)石丸ゲームワン

| - | 14:25 | comments(2) | - |
朝から美容院へ

私山岸が20年通っている美容院の八幡さんです。
ピアニストの及川浩治さんも通っているんです。
| yamagishiの日記 | 12:01 | comments(1) | - |
本日ずーっと打ち合わせ
まず一番目はモデルオーディションに来てくれた鼓ちゃん。今度の休日を利用して行う撮影の確認と打ち合わせ。

それから昔からお世話になっている某出版の方が編集長になって来てくれました。

次に来てくれたのは仲良くしているタレントさん。二人で以前撮った写真のチェックをしました。

最後に長い付き合いをしている竹書房のGさんに来てもらって、パブリシティーのために2名の写真を出しました。

今日はその他にもクイーンズファクトリーの青山さゆりさんのDVDジャケットデザインが届き、本人と話しながらイメージと違う所の直しを頼みました。コーディネーターがちゃんとやらなかったから、うちが代行でやらなくてはならなくて大変です。メーカーの社長さんが理解があり、話を聞いてくれて助かりました。こういうことはなるべくなしにしたいものです。

今日は明るい話が多かったので嬉しいです。やっぱり他人のことでも明るい話は最高!


お知らせがあります。
GW中に神戸の元町アートギャラリー(TEL078-321-2166)というところで、写真展「瞬間の顔」を東京に続いて開催します。好評につき追加開催ということで、関西在住の方は是非お越しください。私もオープニングの前日から神戸入りします。

瞬間の顔は過去の私の写真展で一番お客さんが来てくれた写真展です。たくさんの人が見てくれると撮りがいがあります。

朝から2万点の沖縄風景写真を選んでいました。その中から2枚ほど。






イベントのおしらせ



彩&松田優奈のDVD「BAKU乳ペア」の発売記念イベントが21日(土)と22日(日)に開催されます。

詳細はこちらで→21日(土)ヤマギワソフト 22日(日)石丸ゲームワン



今日は久しぶりに手術痕の状況を公開します。3ヶ月と10日経ちましたが、まだ傷は痛いです。

| yamagishiの日記 | 16:55 | comments(0) | - |
朝から
新しい携帯、知人に薦められ過去に使った事のないメーカーなので馴れるのに大変です

今朝は1番はやく出社してしまいました。
昨年も同じ景色をみました。事務所の駐車場に止めてあるブルーのジャガーに雨の滴、それに桜の散った花がとても綺麗に映りおもわずパチリ、



朝から先日韓国で買ったCD聞きながら写真選びしてます。


| yamagishiの日記 | 10:20 | comments(1) | - |
森下千里ちゃん、岡部玲子ちゃん、辰巳奈都子ちゃんを撮影(週刊実話表紙)
今日の実話表紙撮影は、スタジオエビスで行いました。ここは流石老舗のスタジオなので、スタジオマンもテキパキ働いていて気持ちいいです。

今日のモデルは(有)BUGSYの森下千里ちゃん、岡部玲子ちゃんと、㈱ワンエイトプロモーションの辰巳奈都子ちゃんでした。

一人目の辰巳奈都子ちゃんは初対面ですが、肌の感じが良く、写りも良い子でいっぺんにファンになりました。


二人目の森下千里ちゃんは約2年ぶりの撮影。グラビアでは勿論有名ですが、テレビにもバンバン出ているだけあって風格を感じました。


もう一枚私と千里ちゃんのツーショットもアップします。


この写真が妙に気に入ってしまいました。キレイな人の傍だと緊張感があって私も良い顔になるのかもしれません。こんなキレイなタレントさんを又撮りたいなー。

3人目の岡部玲子ちゃんは5、6年ぶりの撮影。昔と全然変わらないのでセーラー服で撮りたいねと話しました。ばんえいの話をしたら私も来たいと言ってました。いつかそんな時が来るといいなと思います。


外は雨ですが、白ホリのスタジオ内での撮影なのでハラハラドキドキしないで済んで良かったです。




昨日購入したレンズで撮影したものです。オリンパスはフォーサイズなので望遠になることを忘れてましたが、良い感じの写真ですよね。
| 撮影日記 | 18:42 | comments(1) | - |
打ち合わせや来訪者が多くてにぎやかな一日
韓国で撮った女の子の写真です。この子達の写真は双葉社週刊大衆の臨時増刊アジアンSpecialという雑誌に掲載されますので、もし良ければ見てください。

ナ・ヨン

ジュ・リー


今日は、韓国で撮った写真の納品準備。新しくDVDを製作する予定なのでその打ち合わせ。久しぶりに大城美和さんの事務所の方が来訪。マリンザボイスの社長とマネージャーさんが来訪。

マリンザボイスさんからはくちなしの花をもらい、一辺で事務所内がいい香りになりました。一緒に仕事が出来るよう努力したいです。


くちなしの花言葉は純潔

来訪者はまだまだ続きます。名古屋からマリアファッションさんが来て、マネージャーさんと寄ってくれました。マリアファッションさんはデザインをするということで興味があります。万華鏡を使った撮影をいろいろ話し合いました。実現したらうれしいです。

リングライトを使っての一枚


その後グランマザーの大勝社長と、長男の龍が事務所に来ました。龍はスコットランドへ行くということ顔を出してくれたのですが、我が子ながら一年中海外に行っていて、楽しそうでいいなーと思います。


来訪者の合間に万華鏡で花を撮りました。瞬間の顔の写真展をやった時にもらった花が枯れる前に撮らなきゃと思い結構たくさん撮ってしまいました。その一部をお見せします。















| yamagishiの日記 | 14:32 | comments(1) | - |
ロッド&リール表紙で優木まおみちゃんを撮影
昨夜ソウルから日本に帰りました。行きも帰りも飛行機が揺れて怖かったです。ソウルは桜が満開で、公園沿いなど超混んでました。


朝事務所に来て撮影の準備。12時よりロッド&リール(地球丸)の表紙撮影をスタジオエビスにて行いました。

今日のモデルさんは優木まおみちゃん。先日OBの横内君が撮影したそうで、自称オダギリジョーの横内君は自分のことをジョーと言っていたそうです。最近横内君が撮った後私が撮影することが多いのですが、横内君の評判が良いのでちょっと嫉妬しちゃいます。

美しい優木まおみちゃんの顔写真と万華鏡写真をアップします。彼女は仕事がスピーディーで、良い空気感を持った人でした。人気があるのも納得です。




瞬間の顔写真展が好評につき神戸でも開催されることになりました。5月に1週間やります。たくさんの人に見てもらいたいという気持ちは変わらないので嬉しいです。被写体になってくれた方にすぐ写真をプレゼントするつもりでしたが、神戸でやるということでちょっと待ってもらいます。

その打ち合わせをして、もう一度アシスタントの面接に来たキムさんと話をしました。話を聞くと外国の方が日本で働くのは中々大変なようです。
きっと日本で働いてる外国人の方たちは皆勤勉なんでしょうね。

| 撮影日記 | 16:21 | comments(0) | - |
今日の夜帰国します
2泊3日の強行韓国ロケ。ソウルのかわいいモデル2名を撮影して、蟹や焼肉をたらふく食べて、酒を飲んで、デブになりそうなロケでした。

韓国は食べ物が良いので、今アジアで一番好きな国です。

夜日本に着いて、明日から又通常の仕事に戻ります。 


本日撮影したジュ・リーさん


韓国は桜が綺麗でした
| yamagishiの日記 | 15:45 | comments(1) | - |
韓国
ただいまソウルに来ています。








| 撮影日記 | 19:38 | comments(1) | - |
今日から3日間海外ロケです
昨日、友人に誘われ夕方から鶯谷のとっても変わったお店に行きました。その店の妙な魅力にやみつきになりそうです。




今日は9時から女子医大で歯の治療。長い時間本当に丁寧に治療してくれ感動です。唾液の分泌も正常でホッとしました。

昼過ぎに羽田から飛び立ちます。明日はロケ地からブログを入れるので楽しみにして下さい。


今週のアサヒ芸能に、松金洋子ちゃんの写真を出しました。ちょっと気に入っている写真なので見ていただけると嬉しいです。
| yamagishiの日記 | 16:04 | comments(1) | - |
打ち合わせをたくさんしました
朝8:45分から御茶ノ水の大学病院で術後の検査。

お昼過ぎから事務所でO出版社の方と韓国での携帯電話配信の契約に関する打ち合わせ。

14時からT出版社の方と根本はるみさんのグラビアのための打ち合わせ。

16時からいつもお世話になっている有線の大岩さんと動画コンテンツに関する打ち合わせ。

その打ち合わせの後アシスタントの面接に外国の方が来てくれました。実は先々月に入ったアシスタントも英国に5年いた経験があり、いよいようちも国際的な事務所になりそうです。


昨日たくさん撮りすぎて、セレクト出来なかった八反安未果さんの写真を今日アップします。昨日も言いましたが10年ぶりの撮影で、大人の女性になった八反さんに再会できて良かったです。


| yamagishiの日記 | 19:35 | comments(0) | - |
週刊実話表紙撮影。森下悠里、八反安未果、後藤理沙。
一人目の森下悠里ちゃん(㈱NASAエンターテインメント)は初めて撮影します。朝早くの撮影でしたがちゃんと撮れて良かったです。実は昨日飲みすぎて体調が悪かったのですが、悠里ちゃんを撮っていたらいっぺんで元気になりました。

二人目の八反安未果ちゃん(㈱ぱれっと)は10年ぶりの撮影。16歳から26歳になって、立派な大人の女性になってました。又ヒット曲を聞かせてもらいたいです。

三人目の後藤理沙ちゃん((有)JMO)も10年ぶりの撮影です。先日撮る予定でしたが彼女がものもらいになってしまって断念。今日復活し無事に撮り終えました。






今日は森下悠里ちゃん、八反安未果ちゃん、後藤理沙ちゃんが万華鏡デビューしました。人数が多いので八反安未果ちゃんの写真は明日アップします。毎日いろんな人を万華鏡で撮って、完全に虜になってます。


最近どのタレントさんもブログをやっているので、ブログ用の写真を撮っている風景は見ていて楽しいです。


今日の桜



| 撮影日記 | 17:31 | comments(0) | - |
ローズマリーさんを撮影
今日はローズマリーさんを千葉の海で撮影するため、朝2時半に起き、車を運転して御宿方面に向かいました。真っ暗で道が分からず怖かったですが、勘を頼りに何とか以前来たビーチにたどり着きました。

ローズマリーさんを撮るのは5年ぶりくらいです。僕らは彼女が「がきの使いやあらへんで」に出てる頃からマリちゃんと呼んでいました。彼女は今ヨガの先生をしているので、今回はヌードではなくヨガのポーズの写真を撮らせてもらいました。

お目当ての桜は枯れていて残念でしたが、千葉は風もなく暖かな陽気で、久々に日中シンクロを使ったりして楽しい撮影でした。

ローズマリーさん



最後の桜



夕方から韓国の知人が来るので、急いで事務所に戻ったのですが、久々に自分で車を運転した疲れが急に出てさっきまで気を失っていました。これから夕食に行ってきまーす。


事務所の向かいのスタジオで撮影していた相川かりんちゃん(BLUE CAPS)が遊びに来てくれました。

いきなり万華鏡撮影


かりんちゃんのお尻





| 撮影日記 | 15:15 | comments(1) | - |
Re:明日午前2時ロケ。
朝早いからいっも地元で夕食してる玉半でおでん食べ休みます。

お正月韓国でお世話になった方が東京にきてます。
明日夕飯します。
| - | 22:07 | comments(0) | - |
事務所に遊びに来てくれました


グランマザーの大勝社長と蒼井菜芽ちゃんです。

大勝社長はお腹が空いていたらしく事務所にあったピザ(サンプル)に噛り付いていました(笑)
| yamagishiの日記 | 16:12 | comments(0) | - |
昨日は岩本ありすちゃんの1stDVD発売記念イベントがありました
2007.4.8(日)に秋葉原のヤマギワソフトで行われた岩本ありすちゃんのDVDイベントは大盛況だったそうです。私は行けなかったのですが、事務所の社長さんが電話してくれました。

いつもDVDや写真集をたくさん撮っていますが、撮った子達が売れることが一番の喜びです。ありすちゃんが人気出て私も鼻高々です。もっと大きなロケをしたかったのですが、ありすちゃんが若いので今回は沖縄で撮影しました。ありすちゃんの作品は今後も予定しているので、応援してください。

岩本ありす1stDVD
タイトル・・・『ありすの目覚め』¥3,990
出版社・・・・彩文館出版
発売日・・・・2007年03月23日

 


今日は朝早出しました。早起きは得意じゃありませんが、用があるときはしょうがありません。歳とってるから早起きになると言われるのはあまり良い気分じゃありません。

及川奈央ちゃんやソルトウォーターの納品写真を選んだりして、明日は朝まだ暗いうちから出発しなければいけないので早めに退散しようと思います。


4月より新体制で仕事を始め、車の運転など役割分担が決まっておらずスッキリしないですが、今月の終わりからゴールデンウィークがあります。それまでに海外ロケなどの仕事をちゃんとしておこうと思います。





| yamagishiの日記 | 14:29 | comments(0) | - |
昨日の風景












| yamagishiの日記 | 11:20 | comments(1) | - |
PRIDE瀧本選手勝利!!
久々の瀧本選手かっこいいです。

勝利の喜び。中村かずさん

今日はPRIDE。私は目が痛いので、撮影には行きませんでした。
VTRの稲田君と、チーフの松本君が行ってくれました。
私は、選挙を終え、2時間ほど、近所の木場公園をカメラを持ってふらふらと歩きました。
お花見の人でいっぱい。
モデルの撮影会でいっぱい。
みんなすごいエネルギーです。
カメラを持って、一生懸命写真を撮ろうと思うのですが、なかなかいい被写体に出会えず、写真は撮れませんでした。

私はいつも、可愛い女の子たちを撮っているので、いつでも絵になる状況で撮影をしています。女の子でなければ、こんなに大変なんですね。
昨日と今日撮影した写真は明日事務所でアップ致します。

とにかく、瀧本さん、勝利おめでとうございました!
| - | 21:57 | comments(0) | - |
本日休日、
第11回すずめの会写真展。
富士フォトサロン東京。4月12日まで~。
夕方、いきました。とても素晴らしい写真ばかりでした。時間があったら行ってみてください。写真の素晴らしさを感じてください。
朝から万華鏡写真撮りに海に行こうと張り切ってましたが疲れがとれず寝ちゃいました。明日PRIDE、瀧本選手が闘います。
銀座で可愛いカメラかいました。
| - | 22:53 | comments(1) | - |
及川奈央ちゃんを山岸写真館とデジタル写真集のために撮影
昨夜は今日の8時からの撮影のため、早めに帰宅しまたまた冬ソナを見ながらソファで眠ってしまいました。

朝遅刻しちゃいけないので必死に起きて、最近良く使わせてもらっている古い文化財的な建物に向かいました。

及川奈央ちゃんを撮るのは今日が初めてなのですが、昨年のある出版社の忘年会でご指名があり、ずっと撮りたくて撮りたくてしょうがなかったのです。そこで事務所の社長にお願いして、やっと今回軽い水着の撮影をさせてもらいました。デジタル写真集や山岸写真館のために登場してもらえるなんて夢のようです。

3年ぶりのグラビアということで、奈央ちゃんも最初は緊張気味でしたが、勘が戻った頃には流石というすばらしい写真が撮れました。しかし私は調子に乗って終始しゃべりっぱなしだったので、彼女が自分の世界に入れなかったのではと少し心配です。

とても良いコミュニケーションがとれたので、又撮る機会があると信じています。及川奈央ちゃんとこんなに打ち解けるなんて、そしてこんなにチャーミングな女性だなんて予想していませんでした。彼女の誕生日会は是非行きたいです。アップされたら山岸写真館を見ると言ってくれたので、なるべく早くアップしたいと思います。今日は肌寒い中ありがとうございました。





及川奈央
昭和56年4月21日生まれ
T161 B86 W56 H88


明日は事務所全員休みです。土曜に全員休むのは今年初めてです。日曜にPRIDEがあり、元アシスタントの稲田君や現チーフアシスタントの松本君等が撮影に行くからそうしたのですが、私は今週ずっと目が痛く、抗生物質をもらったり、あまり目を使わないようにして、治療に専念します。

来週は桜を撮ろうと考えているので車でロケハンにも行こうと思ってます。


皆さんだいぶ万華鏡撮影をすごいと感動してくれてるのでうれしいです。作ってくれた山見先生に感謝してます。必ず作品として残すやり方を見つけ出すので待ってて下さい。
| 撮影日記 | 18:47 | comments(0) | - |
帰り際に
恋のから騒ぎ・13期生レギュラーの吉野晴香さんが仕事終わりに事務所に遊びに来てくれました。

| yamagishiの日記 | 18:31 | comments(0) | - |
福永ちなちゃん、ソルトウォーター表紙撮影
朝一で前回の山岸伸写真塾のコメント撮りをやりました。塾に来てくれるみんなにはすばらしい環境の元で撮影してほしいといつも思っています。そのために皆で頑張ろうと思います。

その後NIFTYのweb-shin写バカ用の写真選びを2時間やって、ソルトウォーターの表紙撮りのため、いつもの六本木23スタジオに行きました。

モデルの福永ちなちゃんは竿を持つのが初めてだったみたいで最初不安げでしたが、撮っていくうちに様になっていきました。

昨夜冬ソナのDVDを見ながらソファで眠ってしまいました。私はチェ・ジウに妙に惹かれているのですが、ちなちゃんを撮っていたらチェ・ジウが浮かんできました。ちなちゃんとチェ・ジウが似ていると思ったのです。

私は恥ずかしながらちなちゃんのファンです。雑誌の表紙や携帯配信用の仕事以外で一緒にやったことはありませんが、私の好きな場所で好きなように撮ってみたいタレントナンバーワンです。

実は先日の「瞬間の顔」写真展の時、一番初めに届いたお祝いがちなちゃん名義のゴディバのチョコレートでした。そのお返しに今日瞬間の顔写真集をプレゼントしました。

万華鏡でちなちゃんを撮影





彼女は万華鏡が似合うと思います。是非作品を撮りたいので機会を作っていただきたいな。


去年の桜の時期、23で桜茶が出されたのですが、今日もテーブルには桜茶が乗っていました。ささいなことですが、季節を感じさせてくれる気遣いに感動します。



今日使った竿とルアー



先日長友啓典先生と食事した際、先生が携帯で写真を撮ってブログにアップしているのを見て私もやってみようと新しい携帯を買いました。写真がキレイに撮れるというのを重視して買った新機種ですが、この携帯、あまり写りが良くない気がします…。



| 撮影日記 | 17:13 | comments(0) | - |
大雨でびっくり
今日は事務所で打ち合わせと写真セレクトの続きをして1日が終わりました。


山崎恵利子ちゃんがDVDのための詩を書いて持ってきてくれ、ブログ用にアシスタントの山内が恵利子ちゃんの顔写真を撮影させてもらいました。



その後久しぶりに、「ガキの使いやあらへんで」の板尾の嫁として有名なローズマリーさんがモデルの友達を連れて事務所に寄ってくれました。

彼女は今ヨガの先生をやっているので、来週の早朝どこかの桜の下でヨガをやっている写真を撮ろうと二人で意気投合しました。

ローズマリーさん

アシスタントはこれから照明を引き取りに行きます。使ったことのない機材なので使うのが楽しみです。

私はこれから元アシスタントの稲田君と飯を食べにいきます。


何か毎年桜の時期は雨が降っている気がします。



| yamagishiの日記 | 16:50 | comments(0) | - |
撮影のない1日
朝久しぶりにゆっくり出発。アシスタントのYM君に車で迎えに来てもらったのですが、私の見ている前で思いっきり鉄の柱にぶつけられ、目の前でバンパーが弾け飛びました。YM君が車をぶつけるのはこれで2度目です。ぶつけなくてもよいところでぶつけるのは、よほど注意力がないかわざとぶつけているかのどちらかだと思います。

私の事務所は運転の上手い人と下手な人にはっきり分かれていて、元アシスタントのUさんやFさんも激しくぶつけていました。人身事故がないのが救いといえば救いですが、うちは学校じゃないのでぶつけたらどうするか自分で考えてほしいものです。

車だけではなく、アートディレクターのAさんには昔よりアシスタントのカメラの使い方が乱暴になったんじゃないかという指摘を受けました。プロのアシスタントという自覚が足りないのかも知れません。

車をぶつけられた衝撃で午前中は不愉快だった上、目の痛みがありモデルの面接を終わらせた後眼科に行き検査を受けました。異物があるということで薬をもらいましたが心配です。

その後NIFTYの写バカという私のウェブサイトのデザインが良くないとう指摘を各方面から受けたので、そのデザイン変更の打ち合わせをしました。

さらには先週死ぬほど撮りためた写真が溜まっていたので、山岸写真館、FRIDAY、アサヒ芸能等に振り分ける作業をひたすらやって1日が終わりました。

体調が悪いのと、アシスタントの入れ換えがこの2ヶ月激しかったためなかなか落ち着けずストレスが溜まりました。なるべくイライラしないよう頑張ります。

写真展が先日終わり、次の写真展に向い又撮り始めたいです。

ケータイ用はかなり撮りためたので、ストレスが溜まらないよう早急にロケを組みたいです。

他にも万華鏡で美しい写真を撮り、写真集やDVDにしたいと思っているので目下被写体選びをしています。

先週の万華鏡作品

滝沢乃南

小島綾香

山本彩乃

愛田ゆりあ

すっきりしない天気ですが晴れた時に撮った桜です。



桜はなかなかキレイに撮れないので、一度ちゃんと撮るための準備をして撮ってみようと思っています。
| yamagishiの日記 | 20:48 | comments(2) | - |
パパラッチで君野ゆめちゃんを撮影
今日は久々の銀塩撮影。PENTAX645で70本のフィルム(RDPⅢ、RXPⅢ)を使いました。

天気悪い一日でしたが、今日の撮影場所である千駄ヶ谷スタジオは自然光が入ったので、ストロボ光とミックスさせながら順調に終了。

君野ゆめちゃんとは彼女のメイクが終わり、撮影直前に初めて会ったのですが、性格良く、明るく、かわいいと三拍子揃った子で楽しくやることができました。昔はわがままでカメラマン泣かせの子も多かったのですが、今は事務所さんもしっかりしており、現場がスムーズに進行します。

それでもチーフアシスタントの古澤さんが辞めて初めてのメンバーでの撮影は、慣れるまでストレスが溜まりそうです。

君野ゆめ




撮影が終わった後軽いめまいがしたので、そのまま事務所近くにある九段坂病院に駆け込み検査してもらいました。最近身体がだるいので心配です。

九段坂病院の先生には昔からお世話になっており、いつ行っても親身になって話を聞いてくれ対応してくれます。私が今も働いていられるのは九段坂病院のおかげかもしれません。

25年間写真を撮ってきて、一番大切なのは人との出会いだと実感しています。たくさんの良い出会いのおかげで今の自分があると思っています。


今日は事務所で花見でもしようかなと思ってます。

万華鏡撮影の受けが良いので、いよいよ本格的に誰かを作品として撮らせてもらおうかな~。
| 撮影日記 | 17:09 | comments(0) | - |
胡蝶蘭
胡蝶蘭。
写真展で頂いた蘭を家に持って帰りました。
水やりが難しい。
何か蒸し暑い夜ですね。
| - | 21:38 | comments(0) | - |
疲れて寝てました。
今日は一歩も外に出てません~、

写真展が終わり気が抜けたのかなぁ。久々に掃除と洗濯で終わりです。

明日は朝から撮影ですが天気悪そうです。
| - | 17:26 | comments(0) | - |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |