小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2022 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


奈須田社長、元気でよかったです
フレームマンの奈須田社長。
久々に元気な姿を見せてくれました。
嬉しいです。



また、いろいろな意味で宜しくお願いいたします。
| yamagishiの日記 | 08:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
笑顔写真の撮影でした
本日最後の撮影は、笑顔写真。
23年前に写真集を出させてもらった、あいちゃんです。
あいちゃんに友人、それと会社の秘書を連れて来ていただき、
撮影をしました。
いいな~
こうやって元気で昔写真集を撮った人と繋がっていられることが良かった。
あいちゃん、また友達・知り合い・是非紹介してください。



黒崎あいちゃん
松﨑ひとみさん
奈須野尋美さん

ありがとうございました。

今日も、沢山シャッターを切った1日です。
今日も1日幸せでした。
| yamagishiの日記 | 07:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
宮田亮平先生を撮影させていただきました


宮田亮平先生の撮影に銀座 吉井画廊に伺いました。
わざわざ作品を私のために持って来て下さり感謝です。
初対面なのにとても明るく気さくに話しかけてくださり、
撮影も先生曰く、音は聞こえないけど呼吸が合ってとてもよかったと、楽しく撮影を終えました。
第22代文化庁長官、第9代東京藝術大学学長であり、今年 日展理事長に就任され
来年も大きな個展を開催されるとおっしゃっていました。

このような素晴らしい方がまだまだたくさんいるということを
今日、写真を通して肌で感じました。
| yamagishiの日記 | 05:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
「新 農業女子に会いたい」フォトコンにて連載開始!



「新 農業女子に会いたい」
いよいよ、第一回の連載が始まりました。
フォトテクニックデジタルで連載させていただいたものからちょうど6年、
今回はフォトコンにお願いをして連載ページを作って頂きました。
これからいろんなバリエーションで撮影してまいります。
将来は「農業女子に会いたい」が1冊の本になればいいなと思います。
どれぐらい続くかわかりませんが現在70人近くの方がこの企画に賛同し、
農業女子の方々がエントリーしてくれています。
これからは遠くにも行きたいと思いますので協力者を募って頑張りたいです。

第一回に三浦綾佳さんを持ってきたのは、日ごろ彼女の活躍を見ていて
もう一度やるなら一回目を三浦さんにしたいと前々から思っていました。
今回は一枚の写真しか掲載されていませんが、
他にも写真はたくさんあるので将来ピシッと使わせていただきます。
横田農場の横田祥さんもご協力ありがとうございました。


WEBページも連動してアザーカットが掲載されているので
是非見てみてください。
https://www.photo-con.com/shin_nougyoujoshi/
| yamagishiの日記 | 02:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |