小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2022 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


毎年ありがとうございます!
楽しい贈り物をいただきました。
社長、毎年ありがとうございます。



頑張れ、大阪エヴェッサ!
| yamagishiの日記 | 18:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
ウイスキーを購入いたしました
ウイスキーを購入いたしました。
こんなに飲むわけではありませんが、
自宅でちびりちびりと飲むためです。
1本は、写真家のねもと先生が神田に越してきたので、
余市を持ってお祝いに行ってきます。



実はこのお酒を買ったら、古い浅野ゆう子さんの写真集がついていました。
本当に古いですね。
あこがれの写真集でした。
時を超える って本当に大変ですね。
このウイスキー達も、今時を超えて私の手に届きました。
| yamagishiの日記 | 17:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
OM-1オーナーズブック 是非読んでみてください
OM SYSTEM OM-1 オーナーズブック
カメラマンシリーズ



私が受け持ったポートレート「風に吹かれて」
お気に入りのイ・リンちゃんを私のスタジオ周りでこのために
撮影させていただきました。
是非、参考になれば嬉しいです。
また、OM-1でポートレートを撮ってください。
| yamagishiの日記 | 16:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
2名の農業女子を撮影いたしました
新・農業女子に会いたい!

今日は、南関東方面に農業女子を探しに行ってまいりました。
少し湿度が高く、朝一番は雨
雨にも負けず撮影をしていたら、いつの間にか晴れていました。
しかし、晴れと言っても青空はなしです。
2名の農業女子の笑顔に救われました。
今日も、良い撮影ができました。



今スタジオに帰ってきて、セレクトをし、
諸々仕事をしております。
それでは、夕方まで頑張ります。
| yamagishiの日記 | 14:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
湘南Berryの髙橋さんと


「新・農業女子に会いたい」
本日2人目は平塚まで来ちゃいました。
湘南Berryの髙橋さん、明るくて農業女子用の
グリーンの軽トラがとてもよく似合っていました。

なんとか天候にも助けられ早めに終わることができました。
東京に帰ります。
| yamagishiの日記 | 04:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
農業女子に会いに、相模原に


「新・農業女子に会いたい」
雨の中、相模原のゆうゆう農場 マーケティングマネージャーの
島田馨子さんを撮影させていただきました。
いや~~~季節外れにいちご狩りが出来て嬉しかったです。
人生初のいちご狩り。
そして取ったイチゴが美味しい美味しい。
全部食べれたら幸せだったな~と思いますが
10個しか食べれませんでした。

次の農業女子に会いに出発します。
島田さんありがとうございました。
| yamagishiの日記 | 01:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |