小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


梶山さん、また呼んでください〜


帯広に来るたびにゲストで出演させていただいています。
JAGAのスタジオでジュエリーアイス名付け親の
浦島先生と楽しい会話ができました。
梶山さんにはいつもゲストに呼んで頂き友達みたいになって、
生放送なのに友達の会話になっています。
また来たら呼んで下さ〜い。
| yamagishiの日記 | 13:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
キタノタイショウ、オーラが違います


今朝の朝調教は残念ながら朝日が上がらず、明日にかけることにしました。
この一枚は今ばんえい競馬で一番強いキタノタイショウです。
やっぱりオーラがあります、この馬は。

これからFM JAGA「Bravo Funky Voice」に11時から出演します。
よろしければみなさん聞いて下さい。
---
帯広市周辺では周波数77.8MHz、ネットではここから聴くことができます。
http://www.jaga.fm/outline_rd.php
---


それから新聞取材をうけ、
真鍋庭園に撮影しに行き、
帯広競馬場でレースの撮影をして一日終わる予定です。
| yamagishiの日記 | 08:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
ちょっと休みます


さすがに2時半に目が覚め、5時から始動していたら疲れました。
今ホテルに帰ってきて夕方までちょっとお休みを頂こうと思います。
ちょっとじゃなくてすごく疲れました。
本番は明日なのに。

本日の夕飯はジンギスカンです。
| yamagishiの日記 | 15:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
今朝はジュエリーアイスの撮影へ


4時に起きて5時に出発、
大津という海辺の町に行ってまいりました。
役所の梅村さんにジュエリーアイスができる
十勝川河口の海に連れて行ってもらいました。
私にとっては重装備でしたが、とてもとても、
一時間いただけで手の人差し指が凍傷になったみたいです。
朝、ベルボンの保母さんが私のためにとくれた
指先が出るタイプの手袋が仇になり
とても撮影できる状況ではありませんでした。
シャッターを押すこと、露出を変えることすらできず、
撮影中ずっと保母さんを恨んでいました。

今ホテルに一度戻りこれからフンベの滝に行ってきます。
もうこの朝の寒さを経験したら
なんとなくちょろいもんだという感じです。
| yamagishiの日記 | 10:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
美味しい食事、ご馳走様でした!


帯広初日、
田中副市長をはじめ役所の方々など総勢約10名で食事。
今回は沖縄の瀬名波先生とベルボンの保母さん、
それと帯広に貢献なさっている猪又さん、
皆今回は純粋に写真を撮りに来た方々です。
美味しいご飯をいただき、明日はまず朝5時に集まり
競馬ではない十勝の風景を撮りに行ってきます。

それではみなさんおやすみなさい〜
楽しく美味しい食事、ご馳走様でした!
| yamagishiの日記 | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
世界の光の中で 最新版が公開されています〜
「世界の光の中で」最新版が公開されました。
今回のゲストは、起代美さんです。
皆さん、是非見て下さい〜♪

http://www.fmsounds.jp/yamagishi/
| yamagishiの日記 | 18:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日もなんとか無事におわりました


今日はたくさんのお客さんでした。
最後は長い長い取材でした。
ですが写真の話は楽しく、時間を忘れてしまいました。

CP+の件で世界ふしぎ発見 ミステリーハンターの
坂本三佳ちゃんが打ち合わせに来てくれました。
今日もなんとか無事におわりました。
明日は長野です。
| yamagishiの日記 | 18:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
一平くんが新年の挨拶にきてくれました


一平くんが差し入れに持ってきてくれたスコーンですが
なんと本日2個目です。
ありがとうございます〜。
| yamagishiの日記 | 14:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
写真のお話だけの1日でした
本日は、朝から写真関係のお客様ばかり。
学研CAPA、オリンパス、徳間書店、それとSAKURAカメラスリングのさくらさん。
写真のお話だけの1日でした。
まだ腰痛もイマイチで体調もイマイチ。

明日は朝から撮影なので、本日はもう終わりにして帰ります。
CP+の準備もしなければいけないので、写真セレクトが大変です。
撮るだけ撮ってセレクトはアシスタントに任せるというわけにはいけないので、
ここは踏ん張らないと。



さくらさんには今日モデルになって頂き、緊張をさせ、美容室に行かせてしまい、
お金を使わせてしまってすみませんでした。
どうしても新連載のための被写体になってほしく、無理をお願い致しました。
帰りは風邪をひかないようにしてくださいね。

それでは、明日まで休みます。
| yamagishiの日記 | 18:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
大谷先生の新しい著書が届きました
私の半生の健康をずっと見守ってくださった先生です。
こんなに無茶な生き方をしていても、
大谷先生がいたのでなんとかもってきました。
最近お会いする機会が少なくなりましたが、
テレビや、こうやって本で先生とお会いしているので、
いつも先生がいてくれると思うと心強いです。



これは、先生の新しい著書です。
皆さんよろしければ是非読んでください。
| yamagishiの日記 | 14:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |
<< | 641/1460PAGES | >>