小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2024 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


晴れて良かった
おはようございます。今日は目黒ハウスで華彩ななちゃんの撮影です。

朝の光が気持ち良い〜

| 撮影日記 | 10:05 | comments(0) | - |
写真展が終わり疲れが一気に出ました
写真展でもらったワインをお見せします。こんなにあるとアル中になりそう。



今日は朝から都庁の方に用事で行きました。

事務所に戻ってからは新しく始める携帯サイトの打ち合わせ、DVDのパッケージ選び、事務所の片付けなどをしました。

若手代議士の方を撮った時のセレクトもしたのですが、責任重大な仕事でどう絞り込んでも70枚より減らせませんでした。

本人にパワーがありどの写真も良く見えてしまいます。どれを使っても間違いないと思うので、大丈夫でしょう。

これからお世話になっている会長さんと夕食を食べます。



昨日のNEWS ZEROを観た方はいるでしょうか。RICOHのGR DIGITALがグッドデザイン賞に選ばれ、GRで撮った写真が流されたのですが、その中に私が撮った吉田秀彦選手の写真も登場しました。



私は24時間いつでも写真を撮れる心構えでいます。その写真も私しか撮れないシーンで、とても大切な一枚です。



頂き物


未来工房の今井さんに遠隔操作でシャッターが切れるPolaroidRmoteControlを頂きました。

今度使ってみようと思います。




写真家の野町和嘉先生にサイン入りの本を頂きました。私は頂いた本は全て大切に保管しています。この本も本棚の榎並先生の隣に置かせてもらいます。



「ゆるす言葉」
著:ダライ・ラマ14世
写真:野町和嘉
発行:イースト・プレス


斎藤工君の事務所から写真集で使ったマフラーを頂きました。そのマフラーを巻き、先日もらったイラストを手にして一枚。




中村知世さんのDVDサンプルが届きました。とても素敵な写真が表1を飾っております。タイトルは「知世チセCHISE」。応援してください。



先日中村知世さんの事務所の社長と食事をする機会がありました。写真展の合間で時間がなく、疲れ気味だったので早めに引き上げてしまい残念でした。今度は私が招待します。ご馳走様でした。




お知らせ


第12回すずめの会写真展が富士フイルムフォトサロンにて明日から始まります。

日程は2008年10月10日(金)〜10月16日(木)11:00AM〜8:00PM

私も明日の撮影が終わり次第駆けつけるつもりです。

詳しくは 富士フイルムフォトサロン

| yamagishiの日記 | 16:34 | comments(1) | - |
最終日もたくさんの方が来てくれました。
風間ルミさん




手伝いに来てくれた滝ありさちゃん




終了ギリギリに駆けつけてくれた友人のアーティスト、HI-Dさん。アルバムにサインもしてくれました。お互い頑張っていきましょうね。





TOKYOFM「世界の光の中で」でいつもお世話になっている谷山雄二朗さん。一度僕の仕事もやってもらいたいなと思います。




今日で東京の写真展は無事終了。私もほぼ毎日顔を出しました。

たくさんの知人が来てくれ、1週間で約3500人もの方が来場してくれました。本当にありがとうございます。

そして写真展をやらせてくれたオリンパスにも本当に感謝しています。

17日からは大阪で又開催されます。私も初日は会場にいます。

大阪にはあまり知り合いはいませんが、ヨドバシカメラ撮影会等で何人かはいますし、アシスタントの山口は大阪出身です。

たくさんの人に来て貰えるようブログ等で宣伝していきます。見応えある写真展なので是非お越し下さい。
| yamagishiの日記 | 14:19 | comments(0) | - |
おみやげたち
もらいにもらいました。

私が甘党であるということであんこ系がこんなにたくさん。
私、みごとに糖尿です。

















































おはぎや生ものなど、撮り忘れたのものもたくさんあります。

他にもワインやシャンパンを数々いただき、ブログにて厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
| 撮影日記 | 13:13 | comments(0) | - |
これが最後です
一週間会場を賑わせてくれた綺麗なおはなたち

























































心より花さんたちにありがとう。







| 撮影日記 | 12:35 | comments(0) | - |
花を撮影中
こんな感じで朝から急ピッチで大量の花を撮っております。




皆さんのあったかい気持ちを私の写真に残しております。

ふと考えたらこのギャラリーにいる間はお昼ご飯もあまり食べる時間もないくらい皆さんに来ていただいて、少しダイエットになりました。
過去何度かこのギャラリーで写真展をしていますがこんなに来ていただいたのは初めてです。
| 撮影日記 | 11:17 | comments(0) | - |
いよいよ最終日
あと4時間で今回の写真展も終了します。
次の方のために今は事務所全員で必死に花を片付けています。
私も朝9時半から来て開くのを待ち徹底して掃除をしています。
せっかくいただいた花ですがすべて片付けさせていただきました。根のあるものは事務所へ、根のないもの枯れたものは今片付けながら撮影をしています。

オリンパスプラザサービスステーションの方が親切にに協力してくれてとても助かります。

今日あと本当に4時間で終わりますが、この写真展はこの後大阪でも今月の17日から、年末には帯広へと続いていきます。

今回一週間少なからずも毎日顔を出していました。雨が降っております。私も今日は最後まで会場にいます。
| 撮影日記 | 10:58 | comments(0) | - |
今日もたくさんの方が来てくれました
今日もたくさんの方が来てくれて嬉しかったです。

来てくれた方達と記念写真

瞬間の顔の図録やばんえい競馬写真集のアートディレクションをしてくれた長友先生。図々しくサインに絵まで描いてもらいました。ありがとうございました。




友人の写真家、鯨井先生。




クイーンズファクトリーの上津原社長。結婚式行きますよ。




グラビアアイドルの芝田翔生子さん




同じくグラビアアイドルのたかさきゆこさん




十勝毎日新聞にこの写真展のことが掲載されました。

| yamagishiの日記 | 17:52 | comments(0) | - |
どんどん追加です。
写真展も明日までなので、
完全に枯れきらないうちにどんどん撮ってます。









| 撮影日記 | 11:36 | comments(0) | - |
写真展も今日と明日で終了です
今日も朝一番から会場に来ています。

9時半からギャラリー脇のコーヒーショップでコーヒーを飲みながら係りの人が来るのを待って、鍵が開くとすぐに花に水をあげました。後一日半で終了と思うと考えさせられます。

今回も本当にたくさんのお客さんが観に来てくれて嬉しく思います。特に斎藤工君のファンの方には温かいメッセージを頂き励みになりました。

開催中は毎日ギャラリーの顔を出しました。こんなにいることは滅多にないのですが、瞬間の顔写真展にかける意気込みがあったのは間違いないです。


今はギャラリーの控え室で頂いた花をライトビューワーを2台使って撮影しています。頂いた花をこうやって残すことで皆様の気持ちを受け止めています。

たくさんの花を頂き感謝の気持ちでいっぱいなのですが、その件でギャラリーには迷惑を掛けたようです。昨日はついにビルの管理人にも苦情をを言われとても悲しい思いをしました。

頂いた花を最後まで飾ることが難しく、早いものはその日のうちに撤去されました。

しかし遠かったり忙しかったりで会場に来られなかった方達の気持ちは、花を撮影することで感謝を表現したいと思います。

会場を彩ってくれた綺麗でかわいい花たちです。
































ちなみに花の撮影機材はオリンパスE-520に12-60のレンズ、KENKOのクローズアップレンズを付けて撮っています。花はやはりアップが良いですね。
| yamagishiの日記 | 10:39 | comments(0) | - |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |
<< | 1252/1410PAGES | >>