小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2025 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


10月18日は名古屋ガーデンふ頭臨港緑園にて


10月18日は名古屋ガーデンふ頭臨港緑園にて
ヨドバシカメラ大撮影会。

記念すべき第1回目です。
皆さん是非いらしてください。
| yamagishiの日記 | 10:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
本日最後はお米農家の田淵さんの所へ


フォトコンにて連載中「新 農業女子に会いたい」
岡山最後はお米農家の田淵亜希子さんの所へやってきました。
晴れて綺麗な田んぼの撮影ができました。
途中ご主人も応援に来て下さり撮影はさくさくと終わりました。
今日は岡山の農業女子3名をきっちり撮影させていただきました。
今帰りの車を運転しております。
このまま空港へ直行し少し用意をして東京に帰ります。
カメラを忘れたからカメラをピックしなきゃ。
田淵さん、お米のお土産ありがとうございます。

空港から総社にかけて、本当にいいところですね。
こういうところでのんびり生活してみたいです。

農水の皆さまお付き合いいただきありがとうございました。
助かりました。
| yamagishiの日記 | 07:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
2人目の農業女子は土井農園の山部さん


フォトコンにて連載中「新 農業女子に会いたい」
晴れて気持ちよく2人目の農業女子
土井農園の山部美由紀さんのところへやってきました。


今回のテーマは柿です。
私の好物の1つです。
まだ収穫には1か月ほど早いですが
山じゅうたくさんの柿が実っているところでの撮影を楽しく終えました。

山部さん、冷たいお茶と美味しい干し柿をありがとうございました。
| yamagishiの日記 | 05:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
新 農業女子に会いたい、岡山にやってきました


フォトコンにて連載中「新 農業女子に会いたい」
岡山桃太郎空港に到着し
すぐにレンタカーを借りて1件目の農業女子
村井友紀さんの農場にやってきました。
彼女の所は桃やぶどう、たくさんの品種を作っていますが
今回は栗を拾っていただきました。
や〜、栗を拾っていると蚊に刺される刺される。
今までとは違う写真が撮れたので来た甲斐があります。

今から2件目へ向かいます。
農水さんも立ち会ってくれて非常に盛り上がって撮影しています。
金曜にヨドバシで買ったキヤノンの小さいカメラを飛行機に忘れ
もうダメかと思ったらさすがANA。
帰りに岡山空港で渡してくれるそうです。
いやいや、最近よく失くす。気をつけよう。
| yamagishiの日記 | 02:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |