小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< January 2025 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


橋本聖子先生と


参議院議員の橋本聖子先生がスタジオに来てくれました。
「ばんえい競馬をよろしく」の一言が
ばんえい競馬を撮っている私にとっては嬉しい一言です。
先生、またばんえい競馬の写真集ができたらお送りしますので応援よろしくお願いします。

先生、お土産に美味しそうなメロゴールドをありがとうございます。
アシスタントとマネージャーと私で分けていただきます。
| yamagishiの日記 | 06:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
世界の光の中で、1月号アップしました
「世界の光の中で」アップしました。
アマチュアカメラマンの山舗さん、本当に夜の飛行機の写真は抜群です。
是非彼の飛行機と話を聞いてください。

「山岸伸 世界の光の中で」よろしくお願いいたします。
https://youtu.be/EaKkJDsSiP0
| yamagishiの日記 | 02:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
2/8、是非お越しください!


本日、2月8日(土)に行うトークショーの打ち合わせができました。
いろいろと皆さんに聞いてもらいたいことや見てもらいことがたくさんあるので
楽しみにしていてください。

広い会場でまだ空席は十分ありますので
もし行ってみたいという方は是非お越しください。


2024年度 月例コンテスト 推薦・金賞受賞作品展
推薦・金賞 受賞作品展開催記念 審査員トークショー
■詳細・参加申し込みはコチラから
https://www.photo-con.com/2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e6%9c%88%e4%be%8b%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88-%e6%8e%a8%e8%96%a6%e3%83%bb%e9%87%91%e8%b3%9e%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e5%af%a9%e6%9f%bb/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR040IuokObQalKzraHrGflg8s2DJU7nBcqV8OLMiK14TQFbuy-y8hxW0CI_aem_XMpCFJ3hnV-kmGmhslxWYQ
| yamagishiの日記 | 06:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
横須賀での撮影、無事終了


長いカメラマン生活で今日ほど楽しく難しい撮影をしたのは初めてです。
横須賀に撮影に行ってまいりました。
今日の天気と同じ、心もすっきり晴れています。
いい撮影ができると嬉しいです。
また写真展が近くなったらお知らせいたしますが
我ながら頑張ったと思います。

皆さんお世話になりました。
| yamagishiの日記 | 06:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
横須賀へ


スタジオの車を運転して横須賀に向かっております。
今日は大きな車がたくさんいて湾岸線は怖いですね。
安全に横須賀まで頑張りま〜す。
| yamagishiの日記 | 02:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
水谷ケイさんと久々の再会


25年ぶりに水谷ケイさんとお会いすることが出来ました。
私、夜の三軒茶屋って初めてです。
ケイちゃんの経営するお店に顔を出し初めてのお客さんと盛り上がり、
写真集や週刊大衆などにサインをせがまれ酔った勢いでサインを書いたりなどしました。
この写真はケイちゃんが気に入っているということで
一番最初にサイパンで撮った写真集の中の1枚です。
また機会があれば30年前と変わらないケイちゃんを撮ってみたいな
と思いながら遅くまで飲んでしまいました。




今日は今からソフマップでのリリイベに行ってまいります。
あまり出入りしたことがないのですが今日は最後までいたいと思います。
みことちゃんと綾ちゃん、よろしくお願いいたしますね。
皆さん待っています。
| yamagishiの日記 | 01:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
今日はケイちゃんのところへ


約30年前の1枚です。
本日は何十年ぶりの水谷ケイさんに会いに行きます。
SNSでは繋がっていますが
私の写真人生、生き方として撮った方とお付き合いすることはほとんどありません。
今でも私とお付き合いしている方は本当にわずかです。
亡くなった西田敏行さん、男性では斎藤工さん、
あとは飯島直子さん、数少ないうちのひとりの水谷ケイさんです。
今日はケイちゃんのところへ会いに行くということになりました。
本当は私は夜遅くまでお酒を飲むタイプでじゃないので
21時からというのは私にとって冒険ですが会いたい気持ちの方が上回り
一度も飲みに行ったことのない場所まで出向きます。

今スタジオを出発しました。
数時間後に会えるの楽しみにしています。
| yamagishiの日記 | 10:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
KOMEHYO 石原社長と


開店前に石原社長のKAOを撮りに行ってまいりました。
大通りから1本裏のパーキングに車を停め
撮影からパーキングに戻るまで所要時間25分。
私のKAOは大体このくらいで撮影しています。
もっともっとという気持ちもありますが
相手様も仕事の合間などで忙しい中時間を割いてくれているので
長くても30分がいい時間だと思います。
今日も晴れていい気持ちで撮影ができました。
石原社長、ありがとうございました。

午後からも頑張ります。

| yamagishiの日記 | 02:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
銀座のKOMEHYOへ


おはようございます。
今から銀座のKOMEHYOさんにちょっと撮影に行ってまいります。
スタジオのワンボックスの運転に少しずつ慣れてきました。
なかなか乗りやすい車で感激しております。

さて、昨日と今日とダウンをおろして着ていますが
このダウンなかなかいいですね。
大切に着ているのですがやはり着ないでものを持っていてもしょうがないので大切にしながら着ます。

私の自宅マンションのゴミ捨て場と整理は本当にちゃんとしていてこのマンションのお気に入りです。
今日もゴミ捨てを見て感動しています。

さあ、仕事に行ってまいります。
| yamagishiの日記 | 01:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
清宮海斗選手と


プロレスリング・ノアの清宮海斗さんを道場へ撮影に行ってまいりました。
たった今撮影が終わり車を運転して東京に帰るところです。
いや〜、プロレスの選手は過去に初代タイガーマスク、
そして鈴木みのるさん、古くはアントニオ猪木さんしか撮ったことがなかったので
最近はプロレスのこともよくわからないまま撮影にきました。

なんと可愛くてなんと優しい選手。
今度一度後楽園ホールにも応援に行こうと思います。
いい笑顔、最高でした。
さあ、東京に何分で帰れるかな。

最後に記念写真を近井が撮ってくれました。
| yamagishiの日記 | 07:40 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |
| 1/1446PAGES | >>