小松美羽 大竹京  球体関節人形 斎藤工 五十嵐圭
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2023 >>

CATEGORIES

ARCHIVES


無事に退院しました
無事スタジオに帰り、今日1日はお休みさせてもらいます。
明日から今まで見えなかったものが見えることを願い、自宅で休んでいます。
近井はパスポートの書き換え、マッハは一人で編集作業。



皆さん、心配かけました。
| yamagishiの日記 | 10:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
白内障の手術でした


2週間前に右目
今日は左目
これで明日からよく見えるようになると思います。



今日は病院のベッドで寝ています。
| yamagishiの日記 | 11:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
色々こなしています
撮影前に、明日明後日とまた白内障左目の手術で
大学病院にお世話になる予定です。
そのため、できる事を朝から必死でやっています。



今日は、KAOシリーズの撮影でとても興味のある会社訪問をいたします。
許可を得たら、ご報告しますね。
今日は、涼しい。

昨日の麻雀の疲れが心地よく残っております。
さあ、頑張ろう。
| yamagishiの日記 | 11:12 | - | - |
蒼井めるだちゃんが映像チェックに来てくれました
今日最後のお客様
めるだちゃんが映像チェックに来てくれました。



私、明日は病院に行くので、これで帰ります。
| yamagishiの日記 | 09:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
KAOシリーズ、撮り始めています


来年7月に向け、いよいよKAOシリーズを撮り始めました。
本日は明治安田生命の根岸会長を撮影致しました。
とても素敵な方で最近お会いした企業人の方では笑顔が最高に素敵な方でした。
また撮影場所も私がお願いした明治生命館ででき、とても良い撮影ができました。
帰りに、うさりんとも記念写真。

さあ、明日は左目の手術があるので今日は神田まつやの蕎麦を食べて帰ります。
| yamagishiの日記 | 04:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
初です
初めて、松屋の牛丼をいただきました。



さあ、腹ごしらえをしたら、撮影をします。

| yamagishiの日記 | 13:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
龍山寺の祈りを再セレクト中


秋分の日でもスタジオに出てきています。
再来月に台湾へ行く予定なのでもう一度今まで撮影したものを再セレクトしています。
まだまだ終わりそうもありませんができる限り頑張ります。
台北にある龍山寺、この時龍が舞っている姿を見た気がします。
年内に龍山寺の祈りも完成させたいと思っています。

今からルデコに行ってまいります。
| yamagishiの日記 | 06:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
井門グループ創立100周年パーティーの時の集合写真です
井門グループ 創立100周年のパーティーに行ったときのものです。
会場で苦労して写真家の方が撮ってくださった集合写真です。
壮観ですね。
ちゃんと写っているところがすごいですね。



確かにプロの方が撮ってくださった写真だと思います。
ありがとうございます。
これを見て、ますます鉄道写真が好きになってきました。

私達がいるところに赤丸を付けています。
探すだけでも大変でした。
| yamagishiの日記 | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
さ〜働かないと!
大学病院も大きくなり、
非常に便利になってきたと思いますが、
私はもう薬代も払えなくなってしまいそうです。
働かなければ。
新しくなった大学病院。駅には便利になりました。



今日から、この2台でまた頑張ります。
| yamagishiの日記 | 15:12 | comments(0) | trackbacks(0) |
昨日の撮影風景です
この撮影をしている写真は、昨日のスタジオの撮影風景です。
アシスタントの近井が撮ってくれましたが、
カメラを意識しないで私の撮影している写真を撮ってくれた2枚ですが、
気に入っております。
こうやって撮っているんだな〜

今から自分のスタジオで撮影ですが、こういう顔で撮れるのかな(笑)



昨日のスタジオは、銀一ショップの前です。
ショップには私のことを知っている人は誰もいませんが、
セールをやっていたのでふらりと入って、買い物をしてしまいました。
何と嫁は、ジッツオの一脚を買って大喜び。
このスタジオに来ると銀一ショップがあるので、楽しいですね。
でも、年に1回くらいしか行かないので、
なかなか現物を見ると欲しくなるものがたくさんあります。
銀一さんのスタッフに顔を覚えてもらえるような
カメラマンにならなくちゃいけないですよね。

さあ、今からレースクイーンの方を撮影します。

Youtubeミュージックで偶然見つけた
ダイナミック琉球。
いや〜いいな!
もう4回リピートして聞いています。
久しぶりに胸を打つ音楽。
| yamagishiの日記 | 03:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
この記事のトラックバックURL
トラックバック
| | |
<< | 2/1360PAGES | >>